(・ω・)/こんばんは!プチトマトです☆
今日から我が家の地域でも二学期が始まりました♬
早い地域では先週から二学期が始まっているそうで・・・
時代は変わって来たなぁと感じる今日この頃。
そんな子供達、元気よく学校へ行きましたー!と言いたいところなんですが、娘ちゃんが少し涙を流しながら『母ちゃんと行きたい・・・』と。
けど、ここで私が行ってしまうとこの先ずっと続きそうだと思い、
『兄ちゃんがおるから一緒に行っておいで(^^)』
と伝えると、兄が
『〇〇、一緒に行こ(*'ω'*)みんな待ってるで。』と。
兄の成長に少し感動した朝の7:30でしたw
さて、我が家は太陽光を10.08㎾h屋根に搭載しています。
建築中の画像ですみませんw
そして、さらぽか。NOTオール電化。ガス、灯油という一条工務店の中でも少し変わった部類に入ると思います。
基本、一条工務店はオール電化を推奨していますが、我が家はそれを拒否しましたw
良かったら過去記事に書いているので読んでみてください。
オール電化を断り、従量電灯Aでの契約になった我が家。
従量電灯Aはこういう仕組みです。※画像お借りしました。
<2018年7月1日実施の単価>
単位 | 料金単価 | |||
---|---|---|---|---|
最低料金(最初の15kWhまで) | 1契約 | 334.82 | ||
電力量 料 金 |
15kWhをこえ 120kWhまで |
第1段階 | 1kWh | 19.95 |
120kWhをこえ 300kWhまで |
第2段階 | 25.33 | ||
300kWh超過分 | 第3段階 | 28.76 |
<2019年10月1日実施の単価>
単位 | 料金単価 | |||
---|---|---|---|---|
最低料金(最初の15kWhまで) | 1契約 | 341.02 | ||
電力量 料 金 |
15kWhをこえ 120kWhまで |
第1段階 | 1kWh | 20.32 |
120kWhをこえ 300kWhまで |
第2段階 | 25.80 | ||
300kWh超過分 | 第3段階 | 29.29 |
- ※2019年9月30日以前から電気をご使用いただき、10月1日以降も継続してご使用いただくお客さまにつきましては、消費税法の経過措置に基づき、消費税率8%単価を適用いたします。また、10月1日以降新たに電気をご使用いただくお客さまにつきましては、消費税率10%単価を適用いたします。
電気料金計算例
- 1ヶ月の使用電力量・・・260kWh
- 口座振替割引契約を適用
最低料金 | ① | 334.82円=15[kWh]まで | |
---|---|---|---|
電力量料金 | 15kWh超過 120kWhまで |
② | 2,094.75円=19.95円×105[kWh] |
120kWh超過 300kWhまで |
③ | 3,546.20円=25.33円×140[kWh] | |
300kWh超過分 | ④ | 0.00円=28.76円×0[kWh] | |
燃料費調整額 | ⑤ | 当該月分の単価に基づき算定いたします。 燃料費調整単価はこちら [算定式]燃料費調整単価(最初の15kWhまで)+燃料費調整単価 (15kWhをこえる1kWhにつき)×(260-15)[kWh] |
|
口座振替割引額 | ⑥ | 54.00円 (口座振替割引契約適用の場合) | |
再生可能エネルギー発電促進賦課金 | ⑦ | 当該年度分の単価に基づき算定いたします。 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価はこちら [算定式]再生可能エネルギー発電促進賦課金単価(最初の15kWhまで)+再生可能エネルギー発電促進賦課金単価(1kWhにつき)×(260-15)[kWh] (円位未満切捨て) |
|
請求金額※ | 5,921円 = ①+②+③+④±⑤-⑥+⑦(円位未満切捨て) |
オール電化でない分、深夜電力が安くなるシステムはありません。
なので、電気使用量が多いと、ものすごい請求が来る可能性がありますw
そして、猛暑だった8月・・・
家についている太陽光のリモコンに表示されている電気の買電量はこんな感じでした。
ちなみにまだナイロン剥がしてませんwww
大体336㎾h。
多分さらぽか仕様のオール電化住宅よりも買電量は少ないと思います。
けど、買電価格が大きいので、そんなに変わらない請求金額になるんじゃないかと踏んでいます。
我が家はこれにガス代(2,000円未満)と灯油代(これはホントに少ない)があります。
もし、太陽光をつけていないと・・・と考えると、結構怖い金額になります((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ちなみに消費電力量はこちらです。
およそ倍!
こっわ!!!!( ;∀;)
最初は主人に『太陽光いる?維持費もかかるで?』
と言われましたが、さらぽか仕様の我が家、太陽光パネルを載せて正解だったと今心から感じていますww
けど、パワコンの寿命などもあるので、修繕用の貯蓄もしておかないと!
ちなみに前の家ではこんなのをつけて電気を賄ってましたwとても楽しかったです♬
|
良かったらポチっとな!してもらえると嬉しいです(●´ω`●)