こんにちは!プチトマトです☆(/・ω・)/
昨日、子供を旦那さんと一緒に集合場所へ連れて行く時、7時20分くらいなのですが壁を積んでいると思われるトラックがいました。昨日とは違いシートが掛けてありました。そのトラックを見た瞬間旦那さんが
旦那さん「て言うか、早くない9時から工事やろ?!」
私「うん」
旦那さん「さすが一条工務店やな!!時間厳守すぎる」
私「うん、すごい。信頼感また増すな~」
旦那さん「うん」
上棟2日目、2階部分の工事です。1日目は、旦那さん見れてなかったので、クレーン作業にテンション上がってました(笑)
↑お昼に行ったとき、ちょうど屋根材がクレーン吊り上げられていました(*´ω`)
初めて見た旦那さん、『おー!!すごいなぁ!!!』とすごくうれしそうな顔をしていました(●´ω`●)
一緒にこの感動を味わうことが出来て良かったです♬
お昼の三時過ぎには屋根も上がり終わったので、周辺道路の通行止めも解除になりました。
警備されている方やクレーン作業をされている方たちが本当に話しやすい良い方たちだったので、とても現場にいやすい環境でした(^^♪
お昼の三時休憩の時に棟梁がとても丁寧に1階と2階を案内してくれました。
いやー、本当に早く住みたい!!!!って心から思いました!!!
2Fの吹き抜け、とてもいい感じだし、そこにつけているFIX窓が本当にいい役割しています!明るい!!!!そして・・・かすみにしてよかった!!!www
隣から結構丸見えだ!w棟梁は『トリプルガラスだから透明は、中から丸見えでも外からは見えにくいよ!』とはおっしゃっていましたが、それでもカスミちゃんにしていて良かったw
そしてこの日結構晴れていて、汗ばむわぁ💦な陽気だったんですが、家の中を案内してもらっている間全然暑くない!!!とても良い具合の室温だったんです。
棟梁もずっと『一条工務店の家は、ほんとに過ごしやすいよ。これだけ断熱材が入ってるから屋根からの熱も降りてこないしね。』とのこと。楽しみすぎるやろーーー!!
子供たちも連れて行ったんですが、息子がテンション上がりまくって棟梁にたくさん色々な種類のねじをおねだりしていましたw何に使うねん!!!!w
息子はテンション上がりすぎて汗かいてましたw
本人に聞くと『これも家建てよる思い出やんか°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°!!』と目を輝かせて言っておりましたwまぁ、親としたらそう思ってくれたらうれしいけども!!!w
また内部の写真は随時公開していきたいと思います(・´з`・)